こんにちは。ほしとです。
- ゴルフ歴5年くらい
- ベスト 🔵73(33、40)
の私が、今まで回ったコースの中で「コスパがいい!」と思ったゴルフ場を紹介したいと思います!
重視する評価項目は、
- 値段→なるべく平日¥10000以内
- 戦略性→トーナメントやQTで使われているか
- コースメンテナンス→主にグリーンの状態
で、5段階評価で評価していきます。
独断と偏見で判断しておりますので、参考程度にみていただけたらと思います!笑
セントラルゴルフクラブ
評価
- 値段:★★★★★
- 戦略性:★★★★☆
- コースメンテナンス:★★★★☆
セントラルゴルフクラブは茨城県行方市にある、都心からも比較的アクセスの良い丘陵コースです。
「東」と「西」の計36ホールあります。
アコーディアゴルフですが、男子Final QTの会場になるなど、とても戦略性の高いコースです!
QTとは、レギュラーツアーに出るための資格を争う年1回行われるプロの競技です!
コースは準トーナメントコースですが、ちょっと狭いホールが多いのでと、「戦略性:★★★★☆」としました。
グリーンはベントグリーンで基本的にとても綺麗です。
特にFinal QT付近の12月には、グリーンがとても仕上がっていてめちゃめちゃムズイです!でも楽しいです!
ということで、「コースメンテナンス:★★★★☆」です!
気になる料金ですが、平日プレーを直前に申し込むとなんと¥3900!!
もちろん昼食付きです!
昼食もパスタ、カレー、石焼きビビンバの3種類の中からなら追加料金なしで食べれます。
特に石焼きビビンバが量も多くてオススメです!
ということで、料金は文句なく「値段:★★★☆☆」にしました!
まとめ
男子Final QTの会場でもあるセントラルゴルフクラブ。
戦略性の高いコースでありながら、とても安く回れる関東有数のコスパ最強コースです!
プロの回るコースに是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
おすすめゴルフコース第二弾でした!
コメント